吹東町新築工事 進捗③ 1/30
吹東町新築 上棟 1/30
吹東町新築工事の進捗ですが、いよいよ「上棟」しました(^∇^)
建物の全体像が見えてきてワクワクします。この辺りが駐車場かなとか、あそこがベランダになるのかなとかが見えてきます。
上棟とは?
家を建てる時によく聞く「上棟」という言葉ですがどういうことをいうのでしょうか?
「上棟」とは住宅の建築において、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える「棟木」(むなぎ)と呼ばれる木材を取り付けることをいいます。
基本的には木造軸組み以外には「上棟」という作業自体はありませんが、鉄骨構造などでも基本的な骨組みが完成した場合を上棟として扱うこともあります。
今後の流れ
今後は大工さんが本格的に工事をしていきます。また、内部の造作、外壁の取り付け、電気の配線等いろんな職人さんたちが施工していきます
また工事の進捗あげていきますo(^-^)o
不動産、相続のことは昭和ハウジングセンターへ
06-6382-8886