京都嵐山観光スポット
嵐山は全国区の観光地ですよね。
嵐山の観光スポットをご紹介します
これから行こうかなと思っている方は、参考にしてください
嵐山についてまずいかなければならないのが「渡月橋」ですね
雰囲気がいいです
渡月橋から眺める桂川もきれいです
渡月橋の北側にいろんなお店が連なっていて楽しめます
お店が連なってある通りに沿ってきたに行くと、嵐電の嵐山駅があります
嵐山駅の中に入ると、着物の生地をポールに入れてようなオブジェがたくさん立っていて、写真スポットになっています。めっちゃきれいでした
さらに北に行くと有名な「竹林の小径」の入り口があるので、見に行きました
涼しくて気持ちいいのと、竹の林に感動します
竹林を見終わって、トロッコ列車に乗ることにしました。
トロッコ嵯峨駅まで10分ほど歩いていきました
保津川沿いに列車が走るので景色が楽しめます
亀岡まで行き、すぐに折り返して、嵐山に戻ってきました。
お昼は渡月橋の南側にあるカフェ・レストランの「CHAVATY」さんに行きました
スコーンが有名なお店です。
店内もいい雰囲気で最高でした
ランチプレートも美味しかったです♪
嵐山の観光スポットを紹介して来ましたが、まだまだ色んなスポットがあります。
ほんとに楽しめるところなのでおすすめです
それでは失礼します