昭和ハウジングセンター株式会社 > 昭和ハウジングセンター株式会社のブログ記事一覧 > 相続を放棄するメリット・デメリット

相続を放棄するメリット・デメリット

≪ 前へ|贈与税を申告しなかった場合、どうなりますか?   記事一覧   離婚後の住宅ローンはどうなりますか?|次へ ≫
カテゴリ:相続



ℚ. 相続を放棄する場合のメリット・デメリットにはどんなことがありますか?




相続はした方がいい場合と、放棄した方がいい場合があります。

被相続人の財産の内容次第になってきます

今回のご質問は、放棄する場合のメリット・デメリットです

気になるところですよね










A. 主なメリットとして、「被相続人の借金等の債務を受け継ぐ必要がない」こと、デメリットとして「一度放棄すると撤回することができない」などがあります



1. 相続を放棄することのメリット
 
① 被相続人が作った借金(負債)を負担しなくていい
被相続人の資産状況が財産より借金が多い場合や、借金をしているか   どうかわからないが、借金している恐れがある、という場合には必要に応じて相続放棄をしておいた方が望ましいと言えます



② 被相続人の相続財産を分散させないで済む
相続財産全てを一人(または複数)の相続人に相続させるために、他の相続人が辞退する場合にも相続放棄は有効です。



③ 面倒な相続手続きや他の相続人との協議をしなくても済みます





2. 相続を放棄することのデメリット

①生命保険等の非課税の適用ができない
相続を放棄していても被相続人の生命保険や死亡退職金を受け取ることはできますが、非課税枠(500万円×法定相続人の数)を利用できません




②相続放棄すると撤回することはできない
一度相続を放棄するとそれを撤回することはできないので、慎重に対応す  る必要があります










\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら




    ≪ 前へ|贈与税を申告しなかった場合、どうなりますか?   記事一覧   離婚後の住宅ローンはどうなりますか?|次へ ≫

    最新記事

    おすすめ記事

    カテゴリ

    >>全ての記事を見る

    XMLRSS2.0

    處 浩之 最新記事



    處 浩之

    地元吹田で37年の実績があります。吹田での物件探しは是非当社で!

    スタッフ情報を見る

     おすすめ物件


    茨木市鮎川4丁目リフォーム済み中古戸建て(既存住宅瑕疵保険付き)

    茨木市鮎川4丁目リフォーム済み中古戸建て(既存住宅瑕疵保険付き)の画像

    価格
    3,680万円
    種別
    中古一戸建
    住所
    大阪府茨木市鮎川4丁目15-15
    交通
    総持寺駅
    徒歩29分

    摂津市正雀4丁目建築条件付売土地

    摂津市正雀4丁目建築条件付売土地の画像

    価格
    2,160万円
    種別
    売地
    住所
    大阪府摂津市正雀4丁目10-8
    交通
    正雀駅
    徒歩16分

    吹田市南清和園町建築条件付土地

    吹田市南清和園町建築条件付土地の画像

    価格
    1,960万円
    種別
    売地
    住所
    大阪府吹田市南清和園町8-4
    交通
    吹田駅
    徒歩11分

    八尾市住宅型有料老人ホーム

    八尾市住宅型有料老人ホームの画像

    価格
    4億8,400万円
    種別
    店舗
    住所
    大阪府八尾市1丁目
    交通
    八尾南駅
    徒歩29分

    トップへ戻る